心に響く作品紹介 優しさと切なさが入り混じる「猫を処方いたします。③」 さあ、早くも3巻目に突入した「猫を処方いたします」。ニケ先生と千歳さんがなぜ、メンタルクリニックを開設しているのかが、猫じゃらしでいじられている猫のようにふわりふわり、少しずつわかってきた2巻目。さあ、3巻目はどんな雰囲気になっていくのでし... 2024.12.06 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 怪しげだけど処方猫!?で心が癒される?「猫を処方いたします。②」 猫は自由気ままで時に癒しをもたらしてくれる存在ですよね。そんな猫を題材にした「猫を処方します」の小説の第2巻目が販売されました。今回も様々な患者さんが猫を処方されにやってきます。果たして1巻で匂わせた予約の患者さんはくるのかな?(funct... 2024.11.22 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 君は本が好きだと言えるか?「本を守ろうとする猫の話」 今回、ご紹介するのは「本を守ろうとする猫の話」です。この作者の夏川草介さんは、「神様のカルテ」を書いた方です。コロナ禍を経て考えられたファンタジー小説になります。心温まるハートフルファンタジーになっています。本を読むことで猫が話しかけてくる... 2024.11.08 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 迷い人が招かれるのは、とある猫のいる神社「猫のお告げは樹の下で 」 今回、読ませていただいたのは、青山美智子さんが書かれた「猫のお告げは木の下で」です。デビュー作『木曜日にはココアを』と同時に未来屋小説大賞入賞を入賞した今作。青山美智子さんは、毎作とても心温まるヒューマンドラマの数々を執筆しています。特にこ... 2024.10.25 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 言葉に励まされ、気づかされる「毎日読みたい365日の広告コピー」 みなさんは街ゆく時に目線の先にいつも見ているものがありませんか?電車に乗る時、バスに乗る時、駅や地下街を歩く時、ネットを見る時……などなど様々な場面で広告を見る機会があるはずです。そんな広告の中で、一際目につくフレーズや文章があります。それ... 2023.12.10 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 人生の探しものはここで見つかる!!「お探し物は図書室まで」 突然ですが、みなさんの生活は今、満ち足りていますか?100%自分は幸せですと言い切れる人はそんなに多くはいないのではないでしょうか。人生はいつだって思い通りにいかないし、そもそも自分の思い通りってどういうことを言うんだろう?と思ってしまうほ... 2023.12.03 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 手紙を通した優しい鎌倉物語「ツバキ文具店」「キラキラ共和国」 現代はメールやSNSなど早く相手に伝えるための方法がたくさんあります。でも早く伝えられるからこそ、粗雑になったり、思っていたことが上手く伝わらなかったり。何より敬具や季語などが省略され、味気ない文章でのビジネスメールにどこか人間味が恋しく感... 2023.11.17 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 願いが叶う不思議な樹が織り成す物語「クスノキの番人」 自分の目の前に願いが叶う方法があるとするならば、あなたはどんなことを願いますか?フィクションではありがちですが、いざ自分に問われるといろいろな願いをすぐに言える人や願いと言ってもパッとは思いつかない人もいるのかなと思います。そんなフィクショ... 2023.11.03 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 心の病にはこの子でバッチリ!? 「猫を処方いたします。」 昨今、なにかしらの病気を抱え、日常的に薬を飲んでいる人は多いのかなと思います。でも病気を治してもらいたくて病院に行ったら薬じゃなく、猫を処方されたらどうでしょう?怒りたくもなりますし、拍子抜けして何を言えばいいのかわからなくなりそうですね。... 2023.10.27 心に響く作品紹介
心に響く作品紹介 消えたくなった時にはこれを読んで!「天国は遠く」 突然ですが、このまま学校や会社に行かず、どこかへ消えてしまいたくなる時ってありませんか?人間誰しもそういう時があるのかなと思います。今回、ご紹介するのは、こんな日常にもうついていけない!!っと心から叫びだしたくなるような人にちょっとしたオア... 2023.10.20 心に響く作品紹介